職員の採用について
仕事の内容・労働条件等
(障害者支援施設サントピア学園:生活支援員)
障害者の方に対する生活面での全般的な介助や支援
(食事・入浴・排泄・軽作業など)
47名の利用者の方を職員30名で対応
女性2名の募集(未経験の方でも丁寧に指導します)
勤務体制 シフト制
公休数 シフト表どおり 原則月9日 (但し28日の月は8日)
基本給 175,000~191,000円(処遇改善手当を含む)
家族手当 13,500円(配偶者) /5,300円(子:第2子まで)
通勤手当 17,500円まで(通勤距離による)
夜勤手当 5,000円(1回につき)(月平均3~4回)
賞与 年3回(平成30年度実績:合計2.1~4.5ヶ月分支給)
※詳しくは、℡にてお尋ねください。(担当:吉岡)
(生活介護すがお:生活支援員)
障害者の方に対する日中の活動や生活面での介助や支援
(食事・入浴・排泄・軽作業・運動・レクリェーション・送迎など)
22名の利用者の方を職員11名で対応
女性1名の募集(未経験の方でも丁寧に指導します)
勤務体制 シフト制
公休数 シフト表どおり 原則月9日 (但し28日の月は8日)
基本給 175,000~191,000円(処遇改善手当を含む)
家族手当 13,500円(配偶者) /5,300円(子:第2子まで)
通勤手当 17,500円まで(通勤距離による)
賞与 年3回(平成30年度実績:合計2.1~4.5ヶ月分支給)
※詳しくは、℡にてお尋ねください。(担当:吉岡)
職員の採用状況
平成26年度 男性 4名採用 / 女性 6名採用
平成27年度 男性 6名採用 / 女性 4名採用
平成28年度 男性 5名採用 / 女性 1名採用
平成29年度 男性 2名採用 / 女性 2名採用
平成30年度 男性 2名採用 / 女性 5名採用
令和 1年度 男性 1名採用 / 女性 1名採用
令和 2年度 女性 1名採用
(※法人全体の採用者数)